突然ですが、みなさんは美容室にどのくらいのペースで行きますか?
私はだいたい2か月ペースです。
2か月くらいするとカラーもしたいしカットもしたい。
でもそれって自分の気持ち次第ですよね。
1か月しかたってなくてもカットしたっていいし半年美容室行かなくたって自分さえよければ別にOK。(行きたいのに行けないのは嫌だけど)
でも、レーザー脱毛は美容室のように、きれいになりたい時に行くものじゃありません。
来週海に行くから脱毛予約しよー♡とか
今週予約してるけど、めんどくさいから行くのやめよー。とか
そんなんじゃいつまでたっても毛は減りません。
せっかくの終わりのある脱毛が終わらない脱毛になっちゃう。
あなたが本気で、ムダ毛処理をやめたい!と思って意を決してレーザー脱毛を始めるなら。
1年間のうち5~6回だけでいいんです。
どうかレーザー脱毛に通うペースは崩さないでくださいね!
せっかく高いお金を払ってムダ毛とサヨナラしようとしてるんだから。
脱毛に必要な回数

必要なのは最短でたったの5回♡

詳しくは後で説明するんですが、
例えば、今あなたの手の甲に100本毛が生えていたら成長期の毛は20本なんですね。
20本成長期ならレーザーをあてて毛乳頭を破壊できるのも20本だけ。
少ないですよね。
そう。
1回で減らせる毛って本当に少ないんです。
だから回数が必要なんですね。
単純に考えると、
1回目で20本減
2回目も20本減。合計40本でしょ?
3回目で合計60本減
4回目で合計80本減
5回目で合計100本!脱毛完了!
ということ!
でも、私の経験上。

医療レーザー脱毛でも、5回でツルツルになる人はそんなにいません。
もともと毛が少ない人くらいかな。
私が勤務していた美容皮膚科では、3回コースと6回コースがあったんですね。
で、ほとんどの人は6回コースで満足。
6回でも、産毛よりもちょっっとだけ目立つ?くらいの細い毛がちょろちょろっと生えてくるかんじ。
まぁでもこのくらいなら目立たないしヨシ!という人が大半です。
それも気になる!ちゃんとツルッツルにしたいの!という人は3回コースを継続して、合計9回で大満足!です。
医療レーザー脱毛でも、これだけ回数が必要なんです。
エステサロンや脱毛サロンのフラッシュ脱毛では、もっともっと回数が必要なことがわかりますよね。
成長期の毛は全体の20%しかない

さっき、100本中成長期は20本なんだよってお話ししましたね。
言い換えればあなたの毛量100%に対して、成長期の毛が20%ということです。

さっきも思ったけど20%って少なすぎない!?

少ないよねぇ。

成長期100%なら1回で脱毛終わるのにね!
でももし本当に100%成長期だったら…?
動物みたいに体毛ふさふさになっちゃいます(^^;)
私たち人間の髪の毛やムダ毛が1年中ずっと同じ状態なのは
1本1本の毛周期がずれているから。
動物の毛はほとんどが同じ周期なんですって!
だから、全身の毛が一気に抜けて生え変わるんです。

へぇー!じゃあ100%はだめね!!
部位によって成長期の割合も変わるよ

部位によって以下のように変わります。
- わき 37%
- うで 17%
- あし 25%
- 陰毛 25%
- 髪の毛 83%
- 眉毛 10%
髪の毛はほとんどが成長期なんですね!
逆に眉毛はほとんどが休止期!
体毛の成長期はほぼほぼ20%前後ってとこですね。
通うペース

2か月に1回を必ず守ってね

回数が必要なのはわかった。じゃあさ、回数さえこなせば通うペースは気にしなくてもいいの?

お、するどい!通うペースはすっごく大事なこと!
通うペースは、何よりも大事。
身体のムダ毛だと、だいたい2か月ペース。
量の多い人だと1か月半ペース。
顔だったら1か月ペースが理想。
そのペースを崩さずに通うことが大切です。
もっと詳しく言えば、最初の3回まではもともと毛量が多い人も普通の人も1か月半ペースが理想。
4回目からは、施術者の判断に従うべし!
ちなみに1か月ペースじゃまだ次の毛が生えてきてないから、早ければいいってもんでもないからね。
どうしてかというと

医療レーザーは、成長期の毛にしか効果がないからです。
成長期じゃないと毛乳頭がくっついてないからね。
(なんじゃそれって人はこちらを見てね)
1か月半~2か月ペースで通うと、できるだけ多くの成長期の毛を狙ってレーザーをあてることができます。
それを守るだけで、あなたのムダ毛はどんどん減っていくし自己処理の回数もどんどん減っていきます。
回数を重ねるごとに綺麗になっていくし、楽になっていくなんて。
こんなに嬉しいことはないですよね♡
レーザー脱毛を始めたら
次回の予約は必ず帰りに取りましょうね。
そして絶対に予約は忘れないこと!!
とはいえ、レーザー脱毛のためだけに生きてるんじゃないんだから
予約の日にものすごく大切な予定が入ることだってありますよね。
風邪ひいたりね。
そんな時はできるだけ早めに連絡しましょう。
早ければ早いほど、同じくらいの日にちで予約変更してもらえる確率も高くなります。
2週間以上予約がずれると、脱毛効果が落ちちゃうかもしれません。
気を付けてね!
あと、いざ脱毛を始めても予約が取りにくいクリニックやサロンだと困ります。
初回のカウンセリングの時に「予約はとりやすいか」「予約変更したかったらどうしたらいいのか」ちゃんと確認してくださいね!
医療レーザー脱毛は終わりのある脱毛!

レーザー脱毛は「終わりのある脱毛」です。
ダラダラ続けていくものじゃありません。
2か月ペースで6回だと1年で終わり!
9回したって、1年半で終わり!
ペースを守って通うだけで、ほとんどの人が2年もかからずに終わるんです。
長い人生のうち、たった1年ちょい。
そこからのあなたには「ムダ毛処理」っていうものっすごくめんどくさくて、痛くて、微妙にお金がかかるものが排除されます!
お泊りのたびに焦らなくっていいんだよ♡
エステ脱毛や脱毛サロンじゃ、2年通っても3年通ってもムダ毛はなくならないからね。
この前脱毛サロンのPRしてるインフルエンサーが「私はこのサロンに通ってもう3年目です^^オススメだよ♡」ってさらっと言っててびっくりしました^^;
フラッシュ脱毛を、エステティックの1つとしてとらえてるんならいいと思います。
毛が生えるスピードが遅くなって、濃かった毛がちょっと細くなってお肌もきれいになるからね。
カミソリとかの自己処理の代わりに、フラッシュ脱毛をするのはいいかも。
美容室感覚で、きれいになりたい時に行く みたいな!
でもそれ、いつまで続けるの?
結婚するまで?
妊娠するまで?
ムダ毛放置でも気にならない系の女を捨てた女になるまで?
最初から医療レーザーを選んでおいたら、一生きれいなまんまですよ!
ペースを守って、それなりの回数をこなして
最短で最大の効果を出しましょうね!